予防・メンテナンス

日本と世界の比較

日本と世界の比較

日本と世界を比較した際、世界で最も予防が進んでいるスウェーデンでは、歯科の定期受診率は約90%となっており、アメリカでも約80%と定期検診を受ける習慣が根付いています。先進国では、歯の予防に対する関心度が高いのに対し、日本では歯科の定期受診率は10%未満です。これでは虫歯になったり歯周病が悪化し、歯を失っても仕方ありません。
アメリカでは、日本のように国民健康保険制度がないため通常の虫歯治療でも治療費が高額になるため、虫歯や歯周病になる前に予防しようと定期的に歯科を受診する人が多いといわれています。また、歯が汚い人は第一印象も悪くなるため、総じて歯の予防に対する意識は高いです。
スウェーデンは寒い地域のため、冬は家庭で作られた干し魚や塩漬け肉などの硬い保存食を食べるため、虫歯や歯周病で歯が悪くなる事は命の危険に繋がることになるため、歯を大事にする習慣が根付いているそうです。

予防と歯の残存数の関係

予防と歯の残存数の関係

上記のように日本は世界と比較すると先進国の中で非常に歯の予防に対して関心が低いです。その結果、70歳時点の歯の残存数大きな差が生まれます。
そのことからきちんと歯科の定期受診を受け、虫歯になってから歯医者へ行くのではなく、虫歯にならないように歯医者に行くという意識を持って予防に取り組めば、スウェーデンやアメリカのように70歳になっても入れ歯やインプラントのような義歯ではなく、自分の歯で生活する事が可能です。

予防とは

予防とは

歯科診療の予防とは、虫歯を防ぐこと、もしトラブルが起きてもできるだけ早い段階で歯を守る治療をし、さらに再発を防ぐメンテナンスを続けることです。当院の予防は、そこに一歩踏み込んで、個々の口腔内の状態を精密に検査し、患者様の生活や環境をきめ細かくヒアリングすることで、虫歯・歯周病の原因に的確にアプローチする、より効果的な予防を目指しています。 そのためのプログラムは患者様一人ひとりで違ってきます。一日3回歯みがきをしているのに,歯医者で治療しているのに,また虫歯になってしまったといった経験をされた方もいらっしゃるかと思います。ですが,一日一回しか磨かない方の中には一度も虫歯になっていない方もいます。このカラクリを理解することで虫歯は防ぐことができます。 ただ漠然とクリーニングとメンテナンスを継続するだけでは、本当に歯を守ることはできません。大切な歯を守り、患者様にライフプランをより楽しいものにしていただくために、尾崎歯科では一歩踏み込んだ科学的な予防・再発予防プログラムをご提案いたします。

なぜ予防が大切なのか

なぜ予防が大切なのか

虫歯の治療を繰り返すと、徐々に歯の根の部分に悪影響を及ぼし、歯を失うことになります。
もちろん、途中で歯周病の治療や根管治療をきちんと受ければ、歯を失うことは防げますし、たとえ歯を失っても、入れ歯やインプラントで補うことはできます。しかし、時間的にも費用的にも負担がかかりますし、痛みやストレスも避けられません。さらに、近年では、歯を失うことで噛み合わせも悪くなり、肩こりや頭痛の原因となるほか、歯周病が糖尿病・心臓疾患・早産など、全身の健康に悪影響を及ぼすこともわかっています。
しかし定期的に検査を受けて歯を守り、あるいはたとえ虫歯ができても再発予防に努めれば、長く健康な自分の歯で人生を楽しむことができるのです。患者様ご自身に歯のトラブルに阻害されずに、人生設計を実現していただくためにも、予防は非常に重要なのです。

予防のメリット・デメリット

予防のメリットは単に虫歯・歯周病を防ぐだけではありません。「美味しく食事をする」「健康を謳歌して趣味を楽しむ」といった患者様ご自身の豊かな人生につながります。
予防にデメリットがあるとしたら、定期検診に通わなければならない、毎日ご自分でケアしなければならないということですが、日頃から予防していれば、大切な人生のイベントを歯の痛みやトラブルで邪魔されずに楽しむことができるのです。

虫歯予防プログラム、CAMBRA(キャンブラ)

虫歯予防プログラム、CAMBRA(キャンブラ)

当院では歯科先進国アメリカの虫歯予防プログラム「CAMBRA」を導入し、より科学的な予防診療を行っています。 具体的には、唾液の状態,虫歯の経験数,虫歯の数,食習慣,噛む力を総合的に評価することによって虫歯のリスクを「見える化」し、患者様にご説明した上で、専門的なクリーニングと、みがき残しが起きやすい場所などに配慮した効果的なブラッシング方法やケア用品をお伝えするものです。このような「リスク評価と処置」による管理で、効率よく科学的に虫歯・歯周病の原因を未然に防いでいきます。

「CAMBRA」の流れ

問診

1アンケート記入・問診

まずはアンケートにご記入いただき、患者様の現在の生活習慣やオーラルケア用品を把握します。その後、問診によってより詳しい、食事・治療歴・オーラルケアの状況など、細かい生活習慣をヒアリングします。

口腔内の環境チェック

2口腔内の環境チェック

めん棒のようなもので前歯をなぞるだけで、約15秒で口腔内の清掃状態が計測できます。また、歯科用CTでの写真撮影・細菌検査・唾液検査(量・アルカリ性の強さ)・虫歯や歯周ポケットの検査などにより、口腔内の状態を細かくチェックします。

<測定項目>

  • 虫歯の原因菌と関係が深いATP(アデノシン三リン酸)の測定
  • 口腔内に存在する細菌数の測定
  • 唾液の環境の測定
  • みがき残しのスコアの測定
  • 口腔内の検査

※痛み・腫れなどがある場合は、必要に応じて検査の前に応急処置を行います。

検査結果から導き出すリスク評価

3検査結果から導き出すリスク評価

検査でわかった数値が、お口の中でどのようなリスクと結び付く恐れがあるかをわかりやすくお伝えします。さらに、個人のリスクに応じた科学的抗菌療法・フッ素やキシリトールなどを含む患者様に合わせたオーダーメイドの予防計画をご提案します。

口腔内のクリーニングと環境改善

4口腔内のクリーニングと環境改善

口腔内を専用の機器を用いてクリーニングすることで、ご自身では落としきれないバイオフィルムや歯石などを除去し、きれいな状態にしていきます。

虫歯や歯周病の治療

5虫歯や歯周病の治療

④までの工程で口腔内の環境が改善してきたら、ここで初めて虫歯や歯周病の治療を始めます。初期の虫歯はすぐに治療するのではなく、進行を抑えながら経過を観察することで、歯を削る量を最小限に抑え、歯の健康を守ります。
虫歯・歯周病の治療が必要ない方の場合は再検査を行い、メンテナンスに移行します。

再検査と定期メンテナンス

6再検査と定期メンテナンス

患者様一人ひとりの口腔内の特徴やリスクを把握した上で、クリーニングと的確なアドバイスを行い、その後の継続的な管理に移行します。定期検診とご自宅でのメンテナンスを継続することで、お口の健康を持続していきます。

費用

当院の虫歯予防プログラム「CAMBRA」は、保険内で対応しております。

札幌市中央区の尾崎歯科
いつでもお気軽にご相談ください

011-231-6311045-313-1212

オンライン予約オンライン予約

診療時間

  • ※最終受付時間
  • 月・水・木は18:15まで
  • 火・金は17:15まで

札幌市中央区の尾崎歯科いつでもお気軽にご相談ください